野良の末裔

あたし旅に行ってきたから、ちょっと話を聞いてって!

奈良旅行⑤〜引くつもりのなかったおみくじの受け止め方~

f:id:arupounya3:20171112113726j:plain

 うまく撮れたらインスタ映えってやつしますか?

 

さて、一時期某CMで放送されていました談山神社へ行ってまいりました。

いやー、いいですね。冒頭の写真からなんとなく予感できると思いますが、全体的に世界観があり、うっとりとさせられました。もうね、指パッチンして巫女さん呼んで、

こちらの建築家はどなたかしら?

って聞きたくなるくらいの雰囲気があるんですよ。歴史世界にタイムスリップしたような、またはパラレルワールドに迷い込んだかのような異世界感が。

ただそんな素敵な神社ですからね。人出がすごくて。

結果、現実感ハンパなかったです。

まあ紅葉の美しい季節でしたからね。人々も湧いてくるっつーもんですよ。

 

ちなみにこちら、その重なりっぷりにちょっと笑っちゃった十三重塔です。

食い意地張ったやつが刺した、具材に火が通るのに時間のかかりそうなBBQに見えて窮屈なもんで、ええ。

f:id:arupounya3:20171112114551j:plain

 そしてこちらは多分権殿で、室町時代から舞や能が演じられてきたところなんだそうですが、屋根がミモザサラダみたいなことになっていて食欲がそそられますね!

f:id:arupounya3:20171112114801j:plain

 そして拝殿からの本殿がこちらなんですけれども。

こういった配置の神前ははじめてだったので、そういう意味でも参拝させていただけたご縁を嬉しく思いました。

f:id:arupounya3:20171112113457j:plain

 ちなみにこちらが談山神社さんの御朱印帳です。

主祭神である鎌足さまの出生にまつわる逸話を全面に押し出したデザインなんですけれども、お狐さま、かわいいですね。

 f:id:arupounya3:20171112114209j:plain

 そしてこちらは真面目でお手頃な古き良きヴァージョンです。

f:id:arupounya3:20171112114225j:plain

 てぬぐいなんかもあったりしまして。

f:id:arupounya3:20171112114141j:plain

 で、末裔もこちらの御朱印帳をいただいたんですけれども。

f:id:arupounya3:20171119151215j:plain

f:id:arupounya3:20171119151242j:plain

受領した際に、なにやら栞が挟まっておりまして。

その栞、どうやらこちらの御朱印帳を購入すると頂けるおみくじだったんですけれども。なんと言いますか、引くつもりなんざさらさらなかったおみくじの存在の受け止め方っつーんですか?

ちなみに末裔、大吉だったからまあ良しとするかっつー心境にもなりましたけれども、これがもし凶とかだったら、まあー不服ですからね。唐突に凶のおみくじ渡されるとか、一体なんのつもりだい?っつー話しになりますからね。

 

さて気持ちを切り替えまして。

談山神社参拝後、桜井駅前にあるカフェ MAGIC×MALLETさんでランチをいただきました。

f:id:arupounya3:20171112130222j:plain

f:id:arupounya3:20171112131102j:plain

f:id:arupounya3:20171112131052j:plain

 食前ドリンクやれんこんまんじゅう等のマレットごはんのセットにドリンクがついて1200円と、美味しいのにお手頃で大満足のランチでした。

 

さて皆さま。

談山神社御朱印帳を購入すると、よかれと思ってってやつだと思うんですけど、おみくじがついてきます。これがもしよかれと思っての塊で、大吉のみっつーんならみんな幸せでこの話しは終了なんですけれども、そうであるっつー確証が掴めるはずもなく・・・。

なもんで、御朱印帳を購入する際は、おみくじついてきちゃうっつー心構えだけは是非!

 

 ↓ もしよかったらひと押しお願いいたします。


人気ブログランキングへ

奈良旅行④〜無視+尊重で対人スルー。返事はしても目は合わせない~

f:id:arupounya3:20171112093614j:plain

こだわり無し派です。

 

さて二日目です。

いそいそと早起きをして、室生寺へやってまいりました。

終わりかけではありましたが、紅葉が美しい境内。

f:id:arupounya3:20171112085049j:plain

ちなみにこちら、国宝、重要文化財がわんさかあるんですけれども、

 ↑こちらの金堂におわします一木造りっつー御本尊の釈迦如来さま等々の立像が、心臓がドキドキするほど美しくて驚くほどでした。まあ検索してもらえればおわかりになることなんですけれども、後光のデザイン、その精密でいて重厚な絵柄っつーか図を、穴開けるわ!っつー眼光でガン見してきました。

だってNoPictureなもんで。記憶に焼き付けねばっつって。

 

で、境内の風景はこんなんなっておりまして。

f:id:arupounya3:20171112084431j:plain

f:id:arupounya3:20171112090143j:plain

 仁王門から奥の院までの山中に点在するお堂と、それらをつなぐように続いているそこそこの階段は歩き甲斐がありそうで、動きやすい格好でトレッキングをしたらさぞ楽しいことでしょう。

 

こちらは本堂前にある溜池でしょうか。

f:id:arupounya3:20171112090435j:plain

 点々と浮き沈みする金魚の朱の美しさに溜息がでました。

溜池だけにみたいな?

いやなんでもありません、本当にさーせんした。しばらく反省します。

で!

参道では割と早い時間でもありがたいことに開いているお店がありまして。

f:id:arupounya3:20171112093215j:plain

 末裔、名物の草もちをスルーして、行きにすれ違ったご家族連れの小学生くらいとおぼしき姉弟が、

おいしいね!!

と言いながら食べていたこちらのよもぎ入り回転焼きとやら(なんと90円!)をいただきました。だっておいしいんでしょう?っつって。

 f:id:arupounya3:20171112093734j:plain

 焼きたてほかほかあっつあつで、寒い朝の胃にそのぬくもりが沁みることといったら、白シャツに染み付いた脇汗のごとしですよ。まあ要するに、めっさ沁みたってことなんですけれども。

これ食べながらバスを待っていたところ、末裔の手にかぶさって微かに見切れている水色がそうなんですけれども、上下スウェットのおっさんが末裔の周囲をうろうろしながらしきりにしゃべりかけておりまして。いやね、普段だったらコミュニケーションとるところではあるんですけれども、今回はそうじゃありませんで。これ相手したらいけないパターンだなって、末裔肌で感じまして。なもんで、へーほーふーん、なるほどなるほどふんふふーんっつって、よもぎ入り回転焼きから一切視線をあげることなくパチプロ顔負けの相槌だけを打ちまくっていたところ、いつの間にか消えていなくなっておりまして。

なもんでピントの合っていない写真みたいな記憶しかないんですけれども、あれ多分室生寺の妖精だったわ。

 f:id:arupounya3:20171112092727j:plain

 

f:id:arupounya3:20171112092731j:plain

 

f:id:arupounya3:20171112092717j:plain

 

f:id:arupounya3:20171119151340j:plain

 

f:id:arupounya3:20171119151546j:plain

 さて皆さま。

こちらの室生寺さん。拝観チケットの裏面には、室生寺境内にて生じた事故について当山では一切責任を負いません。と明言されておりますので、行かれる際は足元にお気をつけて、是非!

  

 ↓ もしよかったらひと押しお願いいたします。


人気ブログランキングへ

奈良旅行③~即効でいただく福のありがたさ~

f:id:arupounya3:20171111151842j:plain

 というわけで、松尾寺さんに到着したんですけれども。

いやね、徒歩20分のうち2/3は上り坂っていう道程だったもんで。

もうね、ほぼほぼ前傾姿勢ではあはあしっぱなしでして。

バス降りてすぐはこんなんでしたから。

f:id:arupounya3:20171111150029j:plain

 あら良い見晴らしじゃないっつって、行きはよいよいしていたんですけれども。

しばらくして緩い上り坂になってきたなーなんて思っていたらそのまま山中に入っていくわけですよ。そしたら後はもうただ登るだけなんですよ。まあ当たり前ですよね。だって山だもの。

これがまた運動不足の下半身にはまー厳しめなんですよ。

そりゃ手すりもあるわけだっつって。

f:id:arupounya3:20171111152322j:plain

 ひーひーはあはあ言わせながらも辿り着いたと思ったらコレですからね。

f:id:arupounya3:20171111161619j:plain

 この仕打ち。

でも末裔、たいして驚きませんでした。

着いたと思ったら最後にもうひと踏ん張りさせるこの108段パターン。

ちっとも少なくありませんからね。むしろありがちですからね。

末裔、ですよねー、っつって。

登り切った先は、このような空間が広がっておりました。

f:id:arupounya3:20171111161413j:plain

 小さな町に到着してほっとするような、知らない町に入り込んでドキドキするような、ちょっとだけそんな気持ちになった松尾寺さんですが。

三重塔の上には松尾山神社が鎮座されておりまして、質素の美とでも申しましょうか、慎ましやかなることの美しさ、なんてことを思わされて感動いたしました。そしてそこから望める景色も良いものとなっております。

f:id:arupounya3:20171111153719j:plain

 こちらは帰り道の風景ですね。

f:id:arupounya3:20171111162232j:plain

 そして帰るころにはもう日が暮れかかっていて空は薄暗いし、おまけに寒いし。

なもんで、あったかいふとんでねむるんだろなー、っつって。ぼくも帰ろおうちへ帰ろー、っつって。

にんげんっていいなの一つも歌いたくもなるっつーの。

なんて思いながら腹減ってたもんで、こちらの商店街入り口にありましたICHIBANYA FRUITS CAFEさんで卵サンドを購入いたしました。

f:id:arupounya3:20171111171130j:plain

 こちらなんですけれども、マスタードありとなしが選べますが、マスタードありでもその主張は控えめで美味しかったです。

f:id:arupounya3:20171111191943j:plain

 ちなみにこちらが御朱印となっておりまして、

f:id:arupounya3:20171119151325j:plain

 こちらは多分期間限定で頂ける朱雀さんでした。

f:id:arupounya3:20171119151557j:plain

 福来る!

ってお言葉いただいたんですけれども、こちらの松尾寺さんからの帰り道ですよ。

今度はあの来た道を下るのか・と。登りじゃないならいいじゃないっていうご意見もあるかもしれませんが、下りの膝への負担って結構はんぱないじゃないですか?

なもんで日暮れに焦りはあるものの、急ぎすぎない程度に、あ、でもバス1本逃したりしたらなにそれきっつい。

なんて考えながら山道を下っておりましたところ、同じ時間帯に参拝していらした末裔よりも落ち着いたお年のお三方が車で通りかかった際にお声掛けくださいまして。

なんと車の乗せてくださいまして。

こんな山道ひとりで歩いて、どこから来てん!?どこまで行くん!?大丈夫?と。

なもんでその優しさに甘えて、バス停まで送っていただいてしまいました。

大阪は八尾市からいらっしゃっていた愉快でとても親切なお三方様、その節はほんとうにありがとうございました。

 

ってなわけで皆さま。

福来る!

この即効性ですからね。

松尾寺参拝、是非。

 

 ↓ もしよかったらひと押しお願いいたします。


人気ブログランキングへ

奈良旅行②〜どうにかならないことはないはずだけど、どうもできないもどかしさがあった~

 f:id:arupounya3:20171111161508j:plain

 お坊さんから飴ちゃんゲットだぜ!

 

さてさて。

奈良へ到着早々思いがけなくトラブルに見舞われてハラハラいたしましたが、折角の旅行ですからね。さっさと気を取り直した末裔、まずは松尾寺(まつおのでら)へ向かうべく、近鉄桜井駅へとやってまいりました。

そこから最寄りのバス停まで30分ほどバスに乗車するんですけれども、駅に到着した末裔、14時00分のバスに乗車したかったんですね。がしかしですよ。桜井駅バスロータリーにあるバス会社の窓口でこの2日間バス乗り放題チケットを購入しようと思ったところ。

f:id:arupounya3:20171119151048j:plain

 窓口が昼休憩中のため14時にならないと開きませんよっつー立札がありまして。

バスは待ってくれませんし?でももう午後もいい時間ですし。

早く行きたい気持ちと金を節約したい気持ちとがせめぎ合ったその結果、末裔、14時00分のバスを見送りましたよね。

ほんの数百円、されど数百円。

さようなら14時のバス!つって。

ください奈良・大和路2DayPass!っつって。

次のバスは14時30分。どうしても日が暮れる前には帰路につきたいと思っている人間にとって、この季節の1分て貴重だぜ?

でもしょうがない。金を選んだのはこの私なんだもの。

 

てなわけで皆さま。

結果的には色々な意味で、チケットを購入してほんとうによかったです。

ただそれでも。やっぱり思ってしまうんです。

飯食いながらでもいいから、チケット売って欲しかったな・って・・・。

では後編にて!

 

 ↓ もしよかったらひと押しお願いいたします。


人気ブログランキングへ

奈良旅行①~適度なスパイス?いいえ、人生にも旅行にもあたしはトラブルなんていらない~

f:id:arupounya3:20171111174553j:plain

 鹿と言ったら。

 

奈良ですよね。

てなわけで紅葉の美しい季節に、ふらっと奈良へ行ってまいりました。

奈良へは過去に2度ほど行ったことがあるんですけれども、常々また行きたいなあと思っていたところ、ANAマイルの有効期限が迫ってまいりまして。なもんで、今だ!っつって航空券を予約して、奈良へ行ってみたんですけれども。

 

まー躓くこと躓くこと。

まずね、飛行機が遅れましたよね。どのくらいかってーと、1時間。国際線でそのくらい遅れることってのはままあると思うんですよ。でも国内線て、割と恙無く運航するイメージだったんですね。けれどもですよ。10分20分ならまだしも、1時間遅延しまして。そのおかげで奈良駅に着くころには12時過ぎてましたからね。

でもまあ言ってもしょうがありません。無事到着できただけでもありがたいもんです。

 

あとね、奈良に到着して、あ~良かったー!っつって、時間を確認しようと思ってスマホ見たら、電源が切れておりまして。充電ほぼほぼMAXあったはずなのに。しかもどんだけ電源入れようとしてもまったく起動はしないのに、スマホはずーっとほかほかしてるっていうね。なにコレ不安っつって。だってスマホにホッカイロ化機能なんてないでしょっつって。

まー焦りました。何故ならば、飛行機のチケットになるQRコードも、旅行のスケジュールや宿泊予定のホテル情報等々も、すべてスマホありきですからね。

なもんで、あやばいこれ帰れないんじゃない?っつって。今夜の宿もおぼろげにしか覚えてないんですけど?っつって。

もうね着いて早々、拒絶されている気分ですよ。

来るなってか?つって。

そんなわけでね。

奈良に着いてまずはじめにしたこと。それは携帯ショップに駆け込むことでした。

そこで強制再起動の方法を教えてもらい、スマホ問題は拍子抜けするくらいにあっさりと解決できたから本当によかったです。

 

さて皆さま。

がしかしですよ。これもし強制再起動でもどうにもならなかったらどうするの?ってことも、今後は念頭の隅っこくらいにおいておいた方がよくないですかね?自分の生活圏内でならいきなりスマホが使えなくなってもそう大した影響はないからいいんですけれども、それがもし遠い旅先だったら・・・。

超困るから。だって超困ったから。

最早話しはスマホ依存うんぬんかんぬんですからね。

しみじみ思いました。

最後はアナログだから。

是非。

 

 ↓ もしよかったらひと押しお願いいたします。


人気ブログランキングへ